法人・団体向け出張型学習サポートとは?
- 高崎市を拠点に、学童・団体・企業向けに柔軟に対応
- 子どもたちの思考力・問題解決力・創造力を育成することを目的とした学習プログラム
- ご要望に応じた完全カスタマイズ型のプラン設計
- 出張型だからこそ、現場ごとの課題に合わせたプランニングが可能
提供プログラムの特徴
- プロジェクト型学習(PBL)アプローチ
子どもたち自身が問いを立て、探究し、発表するプロセスを重視します。 - 思考力・問題解決力の育成
批判的思考、創造的思考、自己効力感を高めるレッスン設計です。 - カスタマイズ可能なカリキュラム
学童・企業・団体ごとに異なるニーズに合わせた内容で設計します。 - 親子向けセッションのオプション
保護者向けワークショップ・セッションのご提案も可能です。
対応エリア
- 高崎市および近隣市町村
- 遠方の場合やご希望により、オンラインでの実施も相談可能です。
活用例
- 学童クラブにおける自己肯定感向上プログラム
- 企業イベントにおける子ども向け「未来を考えるワークショップ」
- スポーツチームのためのマインドセット強化ワーク
- 児童養護施設向けの自己表現支援プロジェクト
実施までの流れ
- 【お問い合わせ・ご相談】
- 【ニーズヒアリング・プラン提案】
- 【プログラム設計・ご契約】
- 【出張実施・フィードバック】
よくあるご質問(FAQ)
Q. 何歳から対応できますか?
小学校1年生から中高生まで幅広く対応可能です。
Q. 料金はどのくらいですか?
プログラム内容・実施時間に応じて異なります。まずはお気軽にご相談ください。
Q. どのくらいの人数まで対応可能ですか?
5名程度の小グループから団体まで、柔軟に対応いたします。
お問い合わせ
出張型学習サポートや法人向け教育プログラムに関するご相談は、
以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。